potterjake’s blog

50代のpotterjakeが発信する気ままな毎日

【ブログの更新】~継続するための工夫ポイント~

 ブログをはじめて、2か月が過ぎようとしていますが、なかなか彷徨い続けています。

 1.どんなブログが、読まれるんだろう

 そう思って、いろんな”ブログの書き方”を指南しているサイトを読みあさったり。

 2.読まれるブログは”テーマが重要”と知れば

 どんなテーマがいいんだろうと悩み

         ↓

 3.テーマを決めるには”キーワード”や”検索意図”を把握して、それにこたえるテーマと内容が求められる。

 これを、調べるためにまたいろんなサイトを読みあさり

 

 4.アナリティクスやサーチコンサルでブログの分析が必要と書かれていれば

 初心者でもできる”アナリティクスの設定と使い方”や”サーチコンサルの設定と使い方”なる情報をあさりまくる。

 

 

 

いったい、いつになったら”ブログを書き始める?”って状態に陥ること度々

 

これは、初心者ブロガーのぶつかるべき壁なのか、それとも自分だけが特別理解力がなく、成長していないのか、2日に一遍は考えてしまっています。

 

そもそも、自分はいつまで”初心者ブロガー”でいるつもりなのか?

 

そんなことを考えながらもブログのネタを考えたり、メモしたりしているうちに思いついたのが

 

「収益を上げたくてブログを継続していのに、いろんな情報に彷徨って、ブログの書き方についてもスキルアップしないのはもったいない」

 

 と言うことと、自分がいつまで初心者を名乗るかは置いといて、ブログの書き方やテーマの決め方について自分なりにステップアップを図る基準を作りたいと考えました。

 

 この基準作りを通して、同じようにブログをはじめたばかりの方や、ブログを継続することに迷いや壁を感じている方のヒントになるような情報になり、共にステップアップするための記事になればと思い書いていきます。

 

 〈この記事を書いている私〉

 ●2020/6/4現在、未収益のブロガーで権威性のある実績はありません。

 ●技術的にもまだ各種のToolが使いこなせていません。そのため、技術的なことはそれぞれ優秀なブロガーさんが発信している情報を勉強中ですので、少しづつ了解を得ながら引用していければと考えています。

 

 〈読んでいただきたい人〉

 ●ブログを始めたばかりで、が、同じような状況の方には共感してもらえる方。

 (ヒントになるような部分を見つけていただきたいです。)

 ●ブログを継続していきたいが、なかなか書き方が定まらない方。

 (私なりの基準を作っていくので、一部でもあなたのヒントになれればと思います)

 

 それでは、はじめます。

 

 

[ブログの書き方手順]

 まず、今回作る基準は

 【ブログの書き方手順】です。

 超初心者過ぎるかもしれませんが、ブログを続けていて、書き方や記事の構成などいつも、違ってしまって、それを整えるのに時間がかかってしまいます。

 

  普段、ネタを思いついても、どんな風に記事にしようかな?

と考えていると、妄想は膨らむのですが実際にブログを書き始めようと思うと、全然進まないため、下書きにして終了。

 というパターンが私の場合ですが、ネタはメモするようになりましたのでたまっているのですが、自分の記事の書き方が決まっていないので、毎日書き続けることが時間的にもきつくなったいます。

 そこで思いついたのが、この記事でも実践していますが

 

 ”記事の目次を先に作る”ということです。

 実際にこの記事では

     f:id:potterjake:20200604205305j:plain

こんな風に目次を作ってから書き進めています。

これを、ブログを書く手順としての基準にしていきます。

 

それぞれ、の項目に対して文章を書き進める感じです。

 〈ネタと各項目をノートに記録〉

 今日まで、ネタや書きたい内容について”ネタ帳”のようなノートを作って記録していましたが、今回作る基準に従い、ノートに記録するのは

  【タイトル】(ネタそのものでもよしとする)

   導入文(ネタを思いついたきっかけや背景を短文で記録しておく)

  〈見出し1〉~〈見出し3〉(見出しの数は3以上5以内とする)

   (見出しは、求める姿、具体例、理由など大まかに決める)

  〈振り返り〉(記事を要約することがメイン)

 

 この”目次になる部分”ノートに記録し、実際にブログを書く時、そのまま目次作りから書き始めることで、記事の構想を練る時間を省くことができます。

 〈記事を書き進める〉

 目次に従い、記事を書き始めていきますが、実際の記事を書き始めると、より良い案が出てくるかもしれないですよね。

 それは、見出しを変えるか、文章の中で表現します。

 

 各見出し毎、だいたい400文字ぐらいをめどに文章を書けば、概ね2000文字の記事が完成する作戦です。

 

 400文字、と言ってもTwitterをやっていれば140文字の感覚がわかると思いますし、もしやっていなくても、ブログを書き続けていれば難なくかけちゃうと思います。

 

 実際、かなり収益を上げているブロガーさんのブログを見ていても同じことを繰り返し伝えることによって、文章が長くなっていることもよくあります。

 

 一度書いただけでは、伝えたいことが伝わらないと思えば、何度か同じことを書いて伝えた方がいいと思いますので、いやにならない程度に、同じような文章を書くこともありだと思います。

 〈実際に書いてみて思うこと〉

 自分で作った基準ですが、いろんなサイトを読みあさっているので、有益な情報を発信している方のブログづくりがインプット背れているのかもしれませんが、ここで自分がアウトプットしたことは、情報元のサイトがあれば、この私のアウトプットによって、私にとって、とても有益な情報になったわけです。

 

 情報も知識も知りえただけでは”有益“ではないですよね。

 

 私たちにとって”有益”な情報とは、私たちが知りえたことをアウトプットし自分の行動に繋がったものです。

 

 情報や知識を活かすのは、それを得た”私たち”なんです。

 〈振り返り〉

 

  [要約]

 ブログのネタを記録するとき

  ・ネタ(テーマ)

  ・背景・きっかけ(導入文)

  ・見出し1~3(求める姿、具体例、理由)

  までを記録しておく。

  〈振り返りは、記事の中で書いたことを要約する)

  

 

 

 

 今回は、【ブログを書く手順】として、定型的な基準を作ってみました。

 明日から(いえ今日から)この手順で、ブログを継続していきます。

 しかし、この基準がブログろ過機やすくしてくれるのか、また他に良いアイディアが生まれるかもしれませんし、この手順が習慣化される頃、すでに違う壁にぶつかっているかもしれません。この記事は、そんなタイミングで、リライトしていきます。

 また、まだ、画像やリンクを張ったりできていないので少しづつ取り入れていきたいと思います。

 

 いかがですか?超初心者的なレベルでのブログ記事ですが、この先必ずステップアップしますので、共感していただける方がいて、共に成長し(先に成長される方が多いかもですが😅)

この記事があなたのブログへのヒントを生み出せたら幸いです。

(逆にアドバイスいただける方がいたら是非お願いいたします)

 

 まずは、やってみて、改善工夫を試みます。